Eメールを撲滅したい
J-Castの記事
「Eメールは5年以内になくなるかも」って本当?
これはサイボウズによる宣伝記事だろうからどうでもいいが、
自分としてはホントにEメールを撲滅したい気持ちでいっぱい。
メール上で、議論だったり、質問&回答を繰り返すような
やりとりをすることがあるけど、それらのメールを見て
結論やポイントを得る作業をする度、無駄な時間を過ごしているなぁ、
と思う。
しかもそれって、関わる全員がそれぞれ行なっているわけで、
全部足したら相当な時間をムダにしているのではないか?
例えメールのやり取りを別の資料にまとめたとしても、
メールでやっている限り、マスタであるメールをほじくる作業は
なくならないだろう。
それを解決したいのであれば、
議論と同時に結論を構築できる仕組みが必要だ。
例えば、ホワイトボードみたいな。
これでメールが完全に駆逐できるわけではないが、
今、メールが担っている役割をずいぶん減らせる気がする。
ところで、メールがなかなか駆逐されない理由はなんとなくわかる。
それは、メールの使い方が馴染みやすいからだ。
結局、昔からある「手紙」が、無料&超高速で出来るだけだもん。
これをパラダイムシフトを要求するような新しいやり方が駆逐するには、
よっぽどの利点を持つか、トップダウン的なやり方じゃないと、
まあ、相当、時間掛かるよね。。
「Eメールは5年以内になくなるかも」って本当?
これはサイボウズによる宣伝記事だろうからどうでもいいが、
自分としてはホントにEメールを撲滅したい気持ちでいっぱい。
メール上で、議論だったり、質問&回答を繰り返すような
やりとりをすることがあるけど、それらのメールを見て
結論やポイントを得る作業をする度、無駄な時間を過ごしているなぁ、
と思う。
しかもそれって、関わる全員がそれぞれ行なっているわけで、
全部足したら相当な時間をムダにしているのではないか?
例えメールのやり取りを別の資料にまとめたとしても、
メールでやっている限り、マスタであるメールをほじくる作業は
なくならないだろう。
それを解決したいのであれば、
議論と同時に結論を構築できる仕組みが必要だ。
例えば、ホワイトボードみたいな。
これでメールが完全に駆逐できるわけではないが、
今、メールが担っている役割をずいぶん減らせる気がする。
ところで、メールがなかなか駆逐されない理由はなんとなくわかる。
それは、メールの使い方が馴染みやすいからだ。
結局、昔からある「手紙」が、無料&超高速で出来るだけだもん。
これをパラダイムシフトを要求するような新しいやり方が駆逐するには、
よっぽどの利点を持つか、トップダウン的なやり方じゃないと、
まあ、相当、時間掛かるよね。。
コメント
コメントを投稿